目的の日本語解説
・ファイル199に書かれている2つのデータの内容を、順番を逆にして新しいファイルに写し、出来たファイルをOUTBOXに収める
・ファイル199は削除する
・不要な痕跡を残してはならない
[br num="1"]
↓↓↓以下ネタバレあり↓↓↓
ヒント
SECRETには一度入ると出る手段がないため、Mレジスタを使って2体のEXAのデータをやり取りする必要がある。
解答・解説
解答例
CYCLES・SIZE最適解
マニュアルを参照し、MレジスタやWIPE命令の意味などが分かれば解くことは難しくないと思われる。
どうやら2体同時に同じLINKを通過させることは出来ないようで、LINK命令が競合した場合、コード画面が下にあるEXAの命令が優先されるらしい?(2体の場合のみ。3体以上になった場合の規則は不明だが、順番は確定している様子。)
SIZEを短縮するためにはこのことを利用し、NOOP命令による同期などが必要なくなるようコード画面の位置調整が必要。
ACTIVITY最適解
ACTIVITYを最小にするためには、LINK命令の回数を抑える必要があるので、1回移動してからREPL命令を使用する。