2018年12月20日よりSteamで発売となった音灵INVAXIONだが、現状Steam上でのレビュー評価が恐ろしく悪い。
そのため、私は以前からこのゲームに注目していたが、購入をかなりためらわざるを得なかった。

結局2日前くらいに購入し、2018年に購入した他のどんなソフトよりもハマってしまっている状態だ。

ここでは、INVAXIONが低評価な理由や、その解決法などを整理してみたいと思う。

スポンサーリンク

カメラの動きが激しすぎる

これについては、まず動画を見ていただくのが一番わかり易いと思う。

普通の音ゲーでは考えられないくらいカメラがダイナミックに動く。
そのため、カメラの動きに混乱して、何でも無い平凡な譜面でミスを連発してしまうのだ。

個人的には、打鍵のタイミングに合わせて画面が振動するのは結構好みなのだが、カメラが回転するエフェクトや揺れすぎて何が落ちてきているのか全く見えなくなるエフェクトにはかなりストレスを感じたことは確かだ。

この点にはかなり批判が集中していたようで、アップデートによりオプション設定を変更することで解決可能となった。
オプションの演奏タブ、カメラ運動をOFFにするとカメラは一切動かなくなる。
これで打鍵に集中できない問題は全て解決する。

ちなみに、オプションの画像タブで2DモードをONにしてもカメラは動かなくなるが、次のように画面のエフェクトが全て消え、何とも寂しい感じになるのでこちらはあまりおすすめできない。

判定が厳しすぎる

これについては、オンラインで楽曲のランキングが実施されているため、ランキング上位がスコア満点で埋め尽くされるような状況を避けるため、ある程度はやむを得ないことなのだろう。

しかし問題は、新たな楽曲の解放のためにある程度以上のスコアが必要になるのだ。
演奏でMAX判定をある程度出さないとスコアが伸びず、楽曲の解放条件を満たすことができないのだが、MAX判定が異常に出にくいのだ。
そのため、フルコンは簡単に達成できているのに、MAX判定が足りないために新楽曲が解放できないということがよくある。

この点については、このゲームの本質を理解すれば解決される。
INVAXIONでは操作キャラクターを変えることができ、キャラクターを変更することで様々なスキルが付く。
このスキル、ゲームのおまけ程度のものと勘違いしがちだが、ゲームバランスを崩壊させるような強力なものもある。

例えば、このレインなんかはひどいもので、20回までMissをGoodに変えてくれる。
要するに、20回までのミスならばフルコンに変えられるということだ。

同様に、Max判定をある程度出すべき場面では、Max判定を取りやすくなるようなキャラクターに変更することが重要だ。
これはズルではなく、そもそもキャラクター使用を前提にしたゲームバランスに設定されているように思われる。

現に、使用キャラクターを眠に変えた途端、Max判定問題は解消した。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

打鍵音が気になる

INVAXIONでは、打鍵時に音が出る。いわゆる、スマホアプリで言うところの「シャンシャン」というやつだ。
これが、人によっては邪魔に感じることもあるようだ。

この点についてもオプション設定で解決可能だ。

オプションの音声タブの「CHANGE EFFECT SOUND」を変えることで、打鍵音を自分好みの音に変えることが出来る。
音自体を出したくない場合は、音声タブの「EFFECT VOLUME」を0%にすることで音は全く鳴らなくなる。

8kで打てないキーがある

INVAXIONは中国産のゲームのようだが、どうやら日本語と中国のキーボードの配置などが異なるようで、初期設定のままでは8kの際、右手の小指は押しても反応がない。

これについては、事前にしっかりキー設置を設定しておくと問題ない。
オプションのキー設置タブ、8キー設置の「;」の部分を、正しいボタンを押して設定し直しておけば解決される。

誤操作で日本語入力が起動してしまう

これは、INVAXION自体の問題では全く無いのだが、8kなどでプレイをしていると、英数キーなどを間違って押してしまい、日本語入力が起動して全く打鍵できない状態になることがある。

そもそも英数キーや無変換キーは、間違って押しやすい位置にあるにもかかわらず実作業上ほとんど使用することのないキーのため、この機会に日本語入力システムの設定を変更してキーを無効にしておくとよい。

IMEを使用の場合は、IMEのプロパティから「操作編集」タブの「キー設定」の変更ボタンを押す。あとは「キー設定」タブで英数などの入力を「-」にしておけばよい。

Google入力システムの場合は、プロパティから「一般」タブの「キー設定の選択」の編集ボタンを押す。出てきた画面で、英数などのコマンドを無害なものに変更しておけばよい。

INVAXIONまとめ

まだ未解決の問題点や不満点もあるようだが、致命的なものは既に解決されているように思われる。
開発元の対応も早く、ゲームを良くしていこうという意欲がしっかり感じられるのが素晴らしい。

INVAXIONは、今ならセールで720円程度で買えるが、正直2000円ほど出して買っても後悔のない作品だったと思う。
レビュー評価に惑わされて購入を控えている方は、騙されたと思って是非プレイしてみて頂きたい。

このサイトでも胸を張っておすすめできる良ゲーであることは間違いない。

おすすめの記事