現在、ましろウィッチではステップアップガチャが開催中となっている。
私もこのガチャを引いてみたところ、星4確定枠からことごとく防具が出現した。

今回のガチャに限らず、私はどうやら確定枠から防具を引き当てる才能を持っているようで、今回のガチャでついにガチャ限定防具が3凸最大強化できてしまった。
そのため、ここではガチャ限定防具とイベント産防具との性能比較を行ってみたいと思う。

スポンサーリンク

ガチャ限定防具の性能

比較するのは、前イベントで獲得可能だった「ファルサリアドレス」と、ゲーム開始直後からガチャで排出されている「ブラッディヴァンピィ」だ。

 

私が現在メイン職として使用しているパラディンに装備させてみた。
「ファルサリアドレス」から「ブラッディヴァンピィ」に装備を変更したところ、ステータスは見事次のように変化した。

 

弱すぎる。

ガチャ限定防具を引く意味はあるか?

最大強化の「ブラッディヴァンピィ」と「ファルサリアドレス」のステータスの性能は大差ない。

いや、物理防御や魔法防御が魔法カードで強化できる反面、HP上限は魔法カードで強化できない分、防具はHPステータスが高いほうが有用だ。
HPステータスが高い分、イベント産の「ファルサリアドレス」の方が優秀にすら思える。

スポンサーリンク

イベント装備は、ステータスがインフレしていかなければ誰もわざわざ周回してまで取得しようと思わない。
そのため、今後のイベントの装備はさらにステータスが上がっていくことが予想される。

ガチャの防具は、HP特化の防具でない限り明確なハズレであることが確定した。
エーデルシュタインを使って防具を強化するなどもってのほかだ。

星4装備を引き当てる確率は3%。
そのうちの半分は防具なので、このゲームのガチャはあまりにもハズレ率が高過ぎることになる。

イベント産3凸防具と、ガチャ産1凸防具を同じくらいのステータスにしておいてくれればまだ救いようがあったのだが、ましろウィッチのゲームバランスのいい加減さにはいつも驚かされるばかりだ。

おすすめの記事