ゲームの良曲は色々なところで語り尽くされている感があるが、ここではこれまで語られることの少なかったマイナーな良曲を10曲厳選してみた。
作業用BGMとして活用して頂ければ幸いだ。

スポンサーリンク

ゲームの良曲10選

1.ドラゴンスレイヤー英雄伝説「フィールド曲」

これは有名曲だろ、と言われてしまいそうではあるが・・・
古い曲だが、これほどRPGのフィールドについて哀愁を思わせる曲はなかなかない。

2.セブンスドラゴンIII「Re:Vanishment」

セブンスドラゴンIIIのとあるボス戦でかかる曲。
セブンスドラゴンはシリーズを通して神曲も多い。

3.SHOW BY ROCK「Dekarion's Ark」

スマホアプリの音ゲー「SHOW BY ROCK」で「雫シークレットマインド」が歌う楽曲の一つ。
雫シークレットマインドの曲は「Spider Love」「Voyage」などいずれも素晴らしい。

SHOW BY ROCK!!(SB69)

SHOW BY ROCK!!(SB69)
posted withアプリーチ

4.The Codex of Alchemical Engineering「Rever Peut-etre」

このサイトでもおなじみ鬼畜パズルメーカーZachtronicsのブラウザゲー「The Codex of Alchemical Engineering」のBGM。
Zachtronicsの知的で幻想的なイメージにぴったりの曲だ。

5.刀使ノ巫女「通常戦闘曲」

スマホアプリ「刀使ノ巫女」の通常戦闘曲。
他にも対人戦の戦闘曲など、最近のアプリの中では良曲揃いに思う。

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火
無料
posted withアプリーチ

6.Melty Blood Actress Again「SAKURA-KOI-UTA」

この優雅な楽曲が格闘ゲームのBGMだと信じられるだろうか?

7.Wild Arms XF「幸せを侵し、未来を略奪」

PSP用ゲーム、ワイルドアームズ クロスファイアで流れる戦闘BGM。

8.ブラックマトリクスクロス「Gold Dragon」

初代PSのブラックマトリクスクロス、最終ボス戦手前の戦闘曲。
特に11:23以降の不協和音がやば過ぎ。

9.乖離性ミリオンアーサー「ブラックチアリーイーターのテーマ」

乖離性ミリオンアーサーが神ゲーしていた頃の曲。
ブラックチアリーイーター初登場当時、最高難易度「超弩級」でしか聴けなかった幻の曲。

乖離性ミリオンアーサー

乖離性ミリオンアーサー
無料
posted withアプリーチ

10.INVAXION「Xintessence」

最後は、私が最近ハマっているSteamの音ゲーINVAXIONから。
良曲揃いで選びきれなかったため、Youtubeで検索してはじめに出たものを紹介した。

おすすめの記事