EXAPUNKS SteamZachtronicsEXAPUNKS攻略 EXAPUNKS攻略06【MITSUZEN HDI-10】 2018年8月24日 目的の日本語解説 ・CNSのデータをARMに伝達する。 ただし、50を超える数値は50に、-120に満たない数値は-120に変換する。 ・データは無限に送り続けられると考えて良い。(終了の処理は必要ない。) ↓↓↓以下ネタバレあり↓↓↓ ヒント #NERVはハードウェアレジスタと呼ばれ、一般のレジスタと同様に扱える。...
EXAPUNKS SteamZachtronicsEXAPUNKS攻略 EXAPUNKS攻略05【EUCLID'S PIZZA】 2018年8月20日 目的の日本語解説 ・ファイル200の最後に、ファイル300に書かれている5つのデータを追記する ・不要な痕跡を残してはならない ↓↓↓以下ネタバレあり↓↓↓ ヒント SEEK命令を使うことで、ファイル内のデータの追記位置を調整することができる。 (SEEK 9999でファイルの最後に移動する) 解答・解説 解答例 CY...
EXAPUNKS SteamZachtronicsEXAPUNKS攻略 EXAPUNKS攻略04【TRASH WORLD NEWS4】 2018年8月18日 目的の日本語解説 ・ファイル200に書かれている数字から始まり、1ずつ減少して0で終わるようなデータを含む新しいファイルを作成する (例えば、ファイル200に5が書かれている場合は、「5,4,3,2,1,0」のデータを含む新しいファイルを作成する) ・出来たファイルはOUTBOXに収め、ファイル200は削除する ・不...
EXAPUNKS SteamZachtronicsEXAPUNKS攻略 EXAPUNKS攻略03【TRASH WORLD NEWS3】 2018年8月17日 目的の日本語解説 ・ファイル199に書かれている2つのデータの内容を、順番を逆にして新しいファイルに写し、出来たファイルをOUTBOXに収める ・ファイル199は削除する ・不要な痕跡を残してはならない ↓↓↓以下ネタバレあり↓↓↓ ヒント SECRETには一度入ると出る手段がないため、Mレジスタを使って2体のEXAの...
EXAPUNKS SteamZachtronicsEXAPUNKS攻略 EXAPUNKS攻略02【TRASH WORLD NEWS2】 2018年8月17日 目的の日本語解説 ・ファイル200に書かれている1番目の数と2番目の数を足し、3番目の数をかけ、4番目の数を引く ・計算した数をファイル200の最後に追記する ・更新したファイル200をOUTBOXに移動する ・不要な痕跡を残してはならない ↓↓↓以下ネタバレあり↓↓↓ ヒント マニュアル9ページに解答がある。 もちろ...
EXAPUNKS SteamZachtronicsEXAPUNKS攻略 EXAPUNKS攻略01【TRASH WORLD NEWS1】 2018年8月17日 目的の日本語解説 ・INBOXにあるファイル200をOUTBOXに移動する ・不要な痕跡を残してはならない ↓↓↓以下ネタバレあり↓↓↓ ヒント マニュアル1冊目の8ページ目に解答がまるまる書かれている。 解答・解説 解答例 マニュアルの解答例を写すだけでOK。 DROPやHALTは無くても問題なく動作するので、SIZ...